ティッシュボックス
前から作ってみたかった正方形のティッシュボックス、テーブルの上でも場所を取らないので使いやすいのでは?
ただし箱から出して入れるか、外箱なしのティッシュを買ってくる必要があります^^;
生地はウィリアムモリス(イギリス)、ムック本に3枚の端切れがついて2980円というセットを2種類購入してありました。
気品あるモリス柄はインテリアファブリックとしてとても人気がありますよね。
生地の大きさの都合で普通サイズのボックスは無理だったので正方形にしてみました。
箱のふたを閉めるようにして2個重ねて使います。
生地も手間も十分に掛かっています。
下の生地はModa(USA)のモリス、外箱の生地の5分の1くらいのお値段^^;
モリスの生地で3個作ってみました、中箱はピンク・赤・ブルーになっています。
1番左はお嫁入り先が決まっています^^
ただし箱から出して入れるか、外箱なしのティッシュを買ってくる必要があります^^;
生地はウィリアムモリス(イギリス)、ムック本に3枚の端切れがついて2980円というセットを2種類購入してありました。
気品あるモリス柄はインテリアファブリックとしてとても人気がありますよね。
生地の大きさの都合で普通サイズのボックスは無理だったので正方形にしてみました。
箱のふたを閉めるようにして2個重ねて使います。
生地も手間も十分に掛かっています。
下の生地はModa(USA)のモリス、外箱の生地の5分の1くらいのお値段^^;
モリスの生地で3個作ってみました、中箱はピンク・赤・ブルーになっています。
1番左はお嫁入り先が決まっています^^
この記事へのコメント