ドレス 娘のコンサート用のドレスを作りました。 フランクのピアノ5重奏、錚々たる方々の弦楽器! 母としてはこれくらいの応援しか出来ません。。。 終演後のホッとしたショット トラックバック:0 コメント:0 2017年08月31日 続きを読むread more
ワンタックブラウス C&Sさんの刺繍生地でブラウスを作りました。 真っ白がまぶしいブラウスです。 長女用のブラウスで同じデザインでいくつも作っています。 ぽってりとした刺繍がいい感じですね。 冷房の中でも重宝しそうなブラウスです。 トラックバック:0 コメント:0 2015年06月21日 続きを読むread more
ハンプトンウェディング Liberty2015春夏のハンプトンウェディングで後ろリボンのワンピースを作りました。 大柄のとても魅力的な生地です。 アパレルメーカーでも採用されていて色違いのブルーは夏夏夏!!!といった感じで超素敵ですよ。 後ろボタンが希望でしたが、ボケが始まっていて^^;リボンで作ってしまいましたw 全体はこんな… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月21日 続きを読むread more
バカとハサミは使いようとは申しますが・・・ 母の日のプレゼントに逆リクエストでヘンケルの裁ちバサミと手芸バサミを買ってもらいました~~ 正真正銘のドイツ製^^ 最高級品(そんなに高くないw)にはこの金色の金具が付いているそうです 庄三郎は遠の昔に錆びてしまい、娘たちのお裁縫セットの中のハサミで用を足していましたが細かいところは切れず、つい… トラックバック:0 コメント:1 2015年06月07日 続きを読むread more
naniIROソーイング 大好きなnaniIROでチュニックとワンピースを3点作りました。 2014年の「たたずみ」と「Respect」を使いました。 最初のはお友達用に作ったチュニック、パタレさんのインタックワンピを使いました。 ご本人の希望で短め丈になっています。 胸元タックのご希望でこのデザインになりました。 そして私… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月01日 続きを読むread more
ギャザースカート(ポルカ・ドロップス) 簡単なようで分量が難しいギャザースカート、ポルカドロップスの「かんたんすっきりギャザースカート」を使って作ってみました。 リバティ、建物が重なり合った素敵な柄です。 カラフルでとても珍しいリバティ、娘2用です^^ 裾に濃紺の無地を入れて仕上げ、ぐっと締まったと思いませんか? 同じくリバティ、ホビーラ限… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月21日 続きを読むread more
インタックワンピ(パターンレーベル) 長めのチュニック丈に変更して作成 リバティ2014秋冬のWild Flowers、イングリッシュガーデンに咲く花のような色合いが堪りません^^ 袖山のギャザーは無い方が好きなのですが着心地はとても良いです。 5本のタックは平行ではなく、とても上品な仕上がりです。 このパターンもハードユースになりそうです。… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月20日 続きを読むread more
後ろリボンのワンピース(リボンなしw) C&Sのパターンでチュニックワンピを作りました。 後ろリボンは小姑の反対のためボタンに変更w^^; リバティ2014春夏のイングリッシュ・フィールド、ブルーの濃淡がお気に入りです。 リバティC&S限定のFairy Clock、花の中心にラメが入っています。 リバティらしくないのが魅力かな naniiro… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月20日 続きを読むread more
リバティーワンピース+アルファ 娘のワンピースを作りました。 リバティ・アレキサンドラのタックワンピースです。 ネックラインにグレーのグログランリボンを配置したらぐっと締りが出てきました。 全体は 同じデザインで光沢のある無地(C&Sで購入)を使って作ってみました。 お出かけ着になりそうです。 ワンピースの季節になります… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月04日 続きを読むread more
ドレス 娘のコンサート用にドレスを作りました。 ここ数年、生地を変えてほぼ同じデザインで作っています。 理由は一番すっきりして見えるから、ストンとしたシンプルなドレスです。 薄いブルーのサテン地にバスト下までレース地を重ねています。 レースは薄いエメラルドグリーンなのですが違和感なくマッチしたと思っています。 しっくりいく… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月04日 続きを読むread more
ひさびさ、2013ポインティリズム チュニックワンピを作りました。 2014年秋冬追加柄にも採用されたポインティリズムです。 リバティ大好きにしては久々に手にしたリバティですね^^; 今まで60番のミシン糸で縫っていたのですが、どこぞのサイトでリバティは90番、針は11号というのを見て驚きと同時に今回からは90番で行こうと思っています。(針は11を使ってたので・・・… トラックバック:0 コメント:0 2014年08月18日 続きを読むread more
盛夏のワンピ ワンピースを作りました。 茅木真知子さんの本に載っていたワンピをそのまんま作ってみました。 エメラルド系のグリーンで普段はあまり選ばない色です。 夏らしくて私的にはお気に入りです^^ ノースリーブなのでカーディガンを羽織らないと無理かなぁ^^; 洋裁のレシピ本を見るとあれもこれもと欲張って作ってしまいま… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月27日 続きを読むread more
スモックブラウス nani IROでスモックブラウスを作りました。 私のチュニックの色違いで素材違い、こちらはブロードのような生地です。 薄いグレーにカラフルな花模様、子供っぽいとの声もありますが、地味なギャザースカートが多い娘には似合いそうです^^ スモックブラウスはボリュームが出て敬遠しがちなのですが、このブラウスはギャザーが前と後… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月18日 続きを読むread more
nani IROでワンピース いよいよ私用のワンピースの登場です^^ 2014年ショップ限定色のsen ritsu F で作ったチュニックワンピ(多分下にパンツを着用して着るつもり^^;) 可愛らしい色に即購入、Wガーゼです。 デザインはC&Sさんのパターン138(だったと思う)、後ろのリボン開きが可愛過ぎw^^? 同じデザイン… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月16日 続きを読むread more
タンバリン 知る人ぞ知るミナペルホネンのタンバリン、生地の名前です。 娘のワンピースになりました。 リネンの刺繍生地で四季を通して着られるように裏もつけて作りました。 しっかりした刺繍が一面にあるので少し重いです。 縫うときもミシンが引っ掛かりコツをつかむまで手間がかかりました。 長く大事に着て欲しい一品で… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月16日 続きを読むread more
ツバメのワンピース C&Sのネットショップで購入したつばめの刺繍生地、娘のワンピースを作りました。 一度完成してからボーダー開きをもう少し下にということでやり直し^^;(面倒だーーー^^;) 細かいツバメがかわいい生地です。 この生地、購入して1年以上お蔵入りしていたのですが取り出してカットしてから生地にキズがあるのを発見、C&Sさん… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月16日 続きを読むread more
麻のジャケット 久しぶりに母のジャケットを作りました。 といえば聞こえが良いのですが、C&Sで購入したやさしいリネン・ユーカリ、私には似合いそうもなかったので^^;母用の物になりました。 グリーン系のとても素敵な色です。 私のチュニックにでもよかったかなぁなんて思っています^^; 1年越しでやっと完成したブラウス、簡単そう… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月16日 続きを読むread more
ジュイ柄でレッスンバッグ 娘の自宅生の発表会の記念品にと作りました。 お気に入りのジュイ柄、同じ模様ですが色が違います。 ピンク こちらはブルー 4色並べるとどれもかわいい^^ 全てカットクロスで購入したので柄の位置が微妙に違っていて、このブルーが一番グッドな位置でカットしてありました^^ この柄、赤や紫、ピスタチ… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月17日 続きを読むread more
レース 娘のためにワンピースを作りました。 お友達の結婚式に出席するために、総レースのシンプルなデザイン、裏地のいろが透けてブルーグレーの上品なワンピースになりました。 月居良子さん、フォーマル&リトルブラックドレスに載っていたワンピース、生地も本の通り大塚屋さんで購入しました。 裏地もやはり同じような色目を選んでしまいました… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月06日 続きを読むread more
ワンピース お子ちゃま用のワンピースを5着作りました。 すべて友人のお孫ちゃんようです^^ 我が家にはまだ孫ができる可能性は皆無なので^^; 本にはワンピースと書いてありましたが生地も薄手のコーデュロイなのでジャンパースカートといったほうがよいのかもしれません。 見返しはリバティの木の実柄を使いました。 しかーし、センス良… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月22日 続きを読むread more
カシュクールワンピース 久々にお洋服を作りました。 娘用のワンピース、カルトナージュで忙しくて?ずいぶんと待たせてしまいました。 CSさんの薄手コーデュロイ(あずきミルク)、すっきりしていて可愛いです。 本のデザインでは結び紐はグログランリボンを使っていたのですが良い色が売っていなかったので共布で、見返しにはリバティのリボン柄を使… トラックバック:0 コメント:2 2012年01月29日 続きを読むread more
やっと出来た^^ 諸事情あって夏物のブラウスが今頃出来上がりました。 娘用のミナ・ペルフォネンの皆川氏デザインによるliberty2010年のMemories of Rainを使用したスモックブラウス。 挟みを入れてから3ヶ月近く掛かってしまいました。 ダブルで入れたサテンのリボンで雰囲気が大分変わるので迷ってしまいましたが結局この色に… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月30日 続きを読むread more
小花模様 なんとも言えない色合いと大好きな絵柄、ひとめぼれのリバティ。 布に名前があるなんて意識していなかった頃なので調べないとわかりません^^; ブルーとグレー、2色を購入、こちらはタックチュニックになりました。 昨年の夏に大活躍しました。 最近、花模様の人気が高くなっているようですね。 女性として生まれて着ないのは損です… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月19日 続きを読むread more